Report/Survey

レポート/アンケート

上演作品振付家

大森瑶子

振付家・ダンサー

<2024年度>

参加されたプログラムについて。発見したこと、吸収できたこと、振付家(または振付家を志している)の方は、
特に今後の活動のプラスになったことなど。

今回は新作を発表させていただき、とても良い機会となりました。豊橋でレジデンスを経ての作品発表だったこともあり、ブラッシュアップさせてより作品を深めてから発表することができたと思います。豊橋での発表のときに、作品性がまだ強くは見えてこないことや、ダンサー内での作品理解共有が足りていないことなどの指摘を受けたことにより、ブラッシュアップをする方向性をはっきり見ることができました。この作品はまた海外で発表する機会をいただいているため、ここから更にダンスの精度や作品性を高めていきます。また、他の方々の作品も普段は見ることができないものだったため、純粋に楽しくとても勉強になりました。そして新潟という地での発表は初めてだったため、お客様の反応も新鮮でした。東京でばかり発表するとどうしてもお客様の反応が偏ってしまったり、作り方も自然と視野が狭くなってしまうような気がします。様々な場所で発表することが大事なのだと改めて思いました。
今回もこのような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。またchoreographersの機会があったら、ぜひ参加させていただきたいです。

<2023年度>

参加されたプログラムについて。発見したこと、吸収できたこと、振付家(または振付家を志している)の方は、
特に今後の活動のプラスになったことなど。

再演にはそれまで少し苦手意識を持っていましたが、再演を重ねることで見えてくるものが全然違い、自分にとっても勉強になりました。また、公演後に自分よりも下の年代の観客の方々と触れ合うことができ、とても嬉しかったです。

大森瑶子『Help』choreographers 2023 松山公演   photo: 一楽