坂本公成
Kosei SAKAMOTO

坂本公成(SAKAMOTO Kosei)
福岡県生まれ。京都大学出身。
京都を拠点にダンスカンパニーMonochrome Circus 主宰。リヨン・ビエンナーレ(仏/ ’00)、ベイツ・ダンスフェスティバル(米/’02)、香港芸術節(’05)、フェスティバル・ドートンヌ(仏/’09)、別府現代芸術祭「混浴温泉世界」(’09)瀬戸内芸術祭(‘10)、鳥の演劇祭(’12)TPAM(’13)i-dance Festival(台湾/’15)など、ヨーロッパ諸国や、USAほか、日本国内、アジアなど十数カ国で作品を発表している。
「身体の内部と外部との対話」への関心から「コンタクト・インプロヴィゼーション」に興味を持ち、普及や開発に尽力し、近年は、空間や家具、コミュニティー、建築、都市などとの関係に活動域を展開している。北九州芸術劇場や水戸ACM劇場を始めTOYOTAの研修や小学生から大学生に至るまで、そして生涯大学などのご高齢の方に向けてWSを幅広く行なっている。
来年で30周年となる『京都国際ダンスワークショップフェスティバル』エグゼクティブ・ディレクター。’01年 京都市若手芸術家奨励制度奨励者、’02 年アジアン・カルチュラル・カウンシルの助成を受けてNYに研修。 平成19年度京都市芸術新人賞受賞。 この秋は韓国を代表するフェスティバルSI Dance Festival にて公演、冬にはカンパニーの新作公演を予定している。